2020年 03月 10日
ここ2~3年掃除機を毎年買い替えてる それも何故か保証期間を過ぎた3ヵ月ぐらいで 今回も掃除してる途中に動かくなり何度スイッチオンしてもダメ コードレスだけど5分ぐらいしたら充電のランプが 仕方なく掃除途中でも充電しまた掃除の繰り返し 充電してる時間がこれまた長く家事をしながらまた掃除 もういらっ・・・疲れる~ ![]() こんな事繰り返し3日もう嫌気がさし新しい掃除機買いました 今度は5年保証を付けてもらいました ![]() コードレスは便利だけど故障しやすいのでしょうか 新しい掃除機期待しています 先日の健康番組で放送してたアレルギーの原因になる 埃をとる方法として紹介されてたのがこのガラスワイパー ![]() 早々100均で買ってきました 黒いゴムを5㎜間隔で切り込みを入れるだけ 床をこれで掃除するだけなので簡単です 台所・洗面所・トイレ早速試したら なんと以外にも一番埃が取れたのがトイレでした これにはビックリ毎日掃除して綺麗にしてるつもりだったのに ![]() 掃除機だけでは取り切れないのでしょうね 特に隅っこはこれからは新しい掃除機とこのワイパーも活躍しそうです
タグ:
by komati831
| 2020-03-10 17:11
| 日常
|
Comments(8)
コードレスには本当に悩まされてきました。
ジャパネットのトルネードは下に一台ありますが 2F用に買った物がすぐ壊れ、先日買ったのでなんと三台目! 買ってすぐ動かなくなりました。1万円台はダメだと思い 今回は少しお高めのを買い、同じく5年保証にしてもらいました。 前回のは泣き寝入りです。くやしいですよね。 コードレスは充電に時間がかかる割に、作動時間短いし・・・ 便利を売りにしているのだから、ちゃんと作って欲しいものですね。
Like
![]()
あら~、この掃除機未だ最近買ったばかりですよね。
コードレスで思ったより重いと仰ってましたよね。 そんなに寿命が短いものなんでしょうか? そうそう、何でもですけど保証期限を過ぎて暫くしたら故障するような気がします。 テレビ番組私も見てました~。 早速試されたのですね 隅っこは掃除機よりもワイパーの方が良いかもしれませんね。 100均の威力凄いですね\(^o^)/
dd907 様
コードレスは故障も早いのでしょうか これで3台目ですが最低でも3年は持ってもらわないと つい便利なので目が行ってしまいます 私もジャパネットなのですが今回初めて5年保証つけてもらいました お値段もそんなに安い物でないので直ぐの故障は勘弁です 掛ける時間は短く充電だけは長いのもね もっと改良の余地ありですね
きょんきょん様
重い掃除機は今回故障した前のです それから新しく買ったのが今回のです Y電機で良いですよって言われ買ってみたのですが まさか1年ちょっとで壊れるなんてお金返せ~です 今回のはちょっと期待してます TVショッピングで買ったのですがどうなんでしょうね このワイパー優れものですね 100均だしよく埃がとれて優れものです コードレス掃除機とは偉い違いです(^O^)/
こんばんは
我が家も最近、コードレスに替えました。 軽いけど、ちょっと頼りない感じです。 梅田のヨドバシで電化製品は買っています。 家電って、当たりハズレが有りますね。 この掃除機は長持ちしますように!
kimagure-dog 様
今回でコードレス掃除機3台目なのですが 前回の2台は1年ちょっとで壊れました なので今回こそはと5年保証にしました やっぱりコードレスは故障しやすい作りなのでしょうか 便利で一度使ったら他のは使えませんね ほんと長持ちしてほしいです お金ばっかり飛んでいきます(*^-^*)
私もそろそろ掃除機買い替えたいのですが
コードレスにするかキャニスターにするか迷っています。 やはりコードは邪魔でもキャニスタータイプのほうが 吸塵力は強いような気がします。 でもコードレスのお手軽さも魅力ですし。。 なかなか決まりません^^; ワイパーに切り目を入れる方法初めて知りました。 やってみようかな
maya653 様
コードレスは持ち運び楽だしコードに足を取られることもないので楽は楽ですね おっしゃる通り吸引力は落ちるかもしれませんが 一度使うとやっぱり次も買ってしまいます 故障は早いかもしれませんね お値段も思ったほど安い物ではありませんし 私も迷ったのですが便利さ手軽さに負けました このワイパー思ったより埃がとれて便利ですよ 100均で帰るのがいいでしょう 床がおもだけどやってみる価値ありますね |
アバウト
カレンダー
お気に入りブログ
春夏秋冬 まさかり半島日記 お茶の時間にしましょうか... 未知を開く@道を拓く ばーさんがじーさんに作る食卓 ばーばの気まぐれ日記 マイニチ★コバッケン 日々の暮らし toriko その日・その日 POINTAGE WANDER PHOTO sobu 2 やねのうえのわんこ 飛倉舎 jujuの日々 日々楽しく ♪mon b... ちょこ家の日々 今日のどんと来いマンマ 俺の心旅 元気ばばの青春日記 気持... 笑顔がいちばん ♪ Photo Terrace ヒロままの小さな部屋通信。 『with F』わたした... 今が一番 あるがまま モノも身の内 森 羅 万 象 ~ひろい... 緑と手仕事 ワンダーライフ 小さな庭 2 60代ひとり暮らしのささ... Mon atelier 言の葉の優しさに・・・ 閉鎖しました。 Omelet9hy's ... - 光景彡z工房 - ◇... ちゃたゆき暮らし リンク
最新のコメント
カテゴリ
お出掛け 美味しいもの ペット 日常 自宅 散歩 花 家ごはん トレーニング 絵手紙 仕事 血圧 カフェスケッチ ダイエット テレビ ランチ カラオケ 本 神戸相楽園 須磨離宮公園 美術館 映画 S・カレッジ 体調 旅行 友達 ノルディックウォーキング パクチー オリンピック 家族 地域交流 腎臓結石 神戸ルミナリエ お正月 レモン酢 ご近所 兄弟 桜 歯医者 医者 パソコン 外ごはん クリスマス 筆ペン画 ウォーキング ヘバーデン結節 マスク 買い物 カフェ Eテレ ライフログ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 タグ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||